長野県富士見町 東京から90分、富士山と八ヶ岳を望む高原のリゾート。

ブログ

2025年10月8日

レストランオリオンおすすめメニューのご紹介

レストランオリオンおすすめメニュー 【陶板煮カツ(ごはん・味噌汁付)】 気温が下がってきたこの季節にぴったりの「陶板煮カツ」。 ダシの効いた熱々のカツと卵の旨みが口いっぱいに広がり、ごはんがどんどん進みます🍚 ボリューム […]

もっと読む
2025年10月7日

いろんな表情を見せてくれる入笠山

日に日に紅葉が進む入笠山。季節はどんどん秋本番に近づいています🍂 そんな入笠山での秋トレッキングでは、晴れた日の絶景はもちろん、そうでない日だからこそ出会える趣ある景色も魅力です。 霧に浮かぶ草紅葉や、雨粒をまとって輝く […]

もっと読む
2025年10月6日

入笠湿原の秋模様、心に染みる黄金のひととき

光と影が織りなす秋の入笠湿原。シラカンバも草紅葉も、夕陽に照らされて優しく輝く姿はまるで絵画のよう。 日が傾く頃、自然が奏でる静かなドラマに出会えます。 昼間とは違う、静けさと温もりに包まれる時間が、心をそっと癒してくれ […]

もっと読む
2025年10月4日

売店秋のおすすめ商品のご紹介

山肌が日に日に秋色に染まるこの季節。 売店では、信州ならではの香り高いお蕎麦や、旬の食材を使ったお菓子、食事を引き立てるお酒など、秋を感じていただける商品を豊富にご用意しております🍁 ご自身へのご褒美にはもちろん、お土産 […]

もっと読む
2025年10月4日

10/4雲海ゴンドラの様子

雲海ゴンドラ初日の本日は、雲海の中に包み込まれ、真っ白な景色が広がりました。 雲海ゴンドラでは、山頂レストラン「スピカ」にて、卵かけご飯や豚汁、ベーグルなどの朝食メニューやコーヒーなどをお楽しみいただけます🥯 本年から新 […]

もっと読む
2025年10月3日

訪れた日が特別な一日になる入笠山

足元には草紅葉、見上げれば秋色に染まりゆく木々、各所から望む絶景、透き通った空気——。 ただゆっくりと歩くだけで、その日が特別な一日になる。 秋の入笠山には、そんな魅力がたくさんあります☀︎ ここでしか味わえない秋の自然 […]

もっと読む
2025年10月2日

草紅葉の広がる入笠湿原・お花畑

ついこの前まで緑に包まれていた入笠山も、気づけば秋色に衣替えをしています🍂 中でも一足早く色づいた湿原やお花畑に広がる草紅葉は、秋の入笠山を象徴する絶景。その美しさは幻想的で風情があり、心を奪われます。 この時期しか味わ […]

もっと読む
2025年09月30日

美しさ溢れる秋の入笠山

現在の入笠山を歩けば、草紅葉やすすき、木々の紅葉など、この季節ならではの景色が視界いっぱいに広がります🍂 赤や茶、黄金色に彩られたこの場所は、写真には収まりきらないほどの美しさに包まれています。 そんな景色の中をゆったり […]

もっと読む
3/77
富士見パノラマをもっと楽しむ

and more

富士見パノラマリゾートへ出かけよう!