
COUPE DU JAPON 富士見パノラマ大会<7/2-4>に伴う駐車場利用案内
7月2日(金)・3日(土)・4日(日)は、 COUPE DU JAPON 富士見パノラマ大会にともなう駐車場規制が行われます。 お間違えの無いよう宜しくお願い致します。 詳細は、案内画像をご参照ください。 ご不便をお掛け […]
もっと読む7月2日(金)・3日(土)・4日(日)は、 COUPE DU JAPON 富士見パノラマ大会にともなう駐車場規制が行われます。 お間違えの無いよう宜しくお願い致します。 詳細は、案内画像をご参照ください。 ご不便をお掛け […]
もっと読む8月14日、15日に開催予定の『大空の下、草原で遊ぼう!in富士見パノラマリゾート』は 新型コロナウィルス感染の全国的な拡大の現状を鑑み、まことに勝手ながら【延期】させていただきます。 関係者やご来場様、また地元の方のご […]
もっと読むゴンドラ山頂駅付近のドイツすずらんの状況です。 花芽も多くなり、およそ1週間でこんなにも成長しました! 入笠湿原で見られる日本すずらんは、 葉はまだ細めですが、花芽が付き始め、大きくなるのが楽しみですね! 5/22(土) […]
もっと読む本日、入笠すずらん山野草公園のドイツすずらんを見てみると… ↑このように花芽が出てきていました! 成長にムラがありますが、早い場所では15㎝程の大きさに成長しています。 一方、お花畑からやまびこ荘へ続く遊歩道には、カタバ […]
もっと読む(5月中旬~6月下旬)幻の花、野に咲く釜無ホテイアツモリソウが見頃を迎えます。 ◆山頂「入笠すずらん山野草公園」内 釜無ホテイアツモリソウ実験園 写真は以前の様子です。 釜無ホテイアツモリソウ ホテイアツモリソウは本州で […]
もっと読む7月の入笠山は深緑が進みます。入笠湿原では、一面のノハナショウブが見頃をむかえます。 入笠山全体が華やかで賑やかな雰囲気に包まれます。 入笠湿原に自生するノハナショウブは。色・形など他には見られない重要な資源とされ稀少な […]
もっと読む11月15日(日)をもちまして2020年グリーンシーズンの営業を終了いたしました。 今シーズンも多くの皆様にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。 12月12日(土)からはウィンターシーズンの営業を開始予定で […]
もっと読む2020-2021ウィンターシーズンの早割シーズン券を10月10日(土)から販売開始いたします。 12月4日(金)までの限定販売となります。 新型コロナウィルス感染症対策として変更点もありますので、申込要項をよくご確認の […]
もっと読む9月6日(日) ※雨天延期予定 富士見中学校、東海大諏訪高等学校の吹奏楽部による 野外演奏会をセンターゲレンにて行います。 演奏開始 9:30~ 約1時間の演奏予定です。 どなたでも演奏をお聴きいただけます。 ご来場の際 […]
もっと読む