長野県富士見町 東京から90分、富士山と八ヶ岳を望む高原リゾート。

ブログ

2025年03月12日

最近は雲海発生率が高めですね。

先日雲海が発生したばかりでしたが・・ 本日も見事な雲海が発生しております。 知っている方も多いと思いますが当リゾートは雲海の発生しやすい地域となります。 ただ真冬は晴天続きで乾燥しているのでそれほど発生することは少ないの […]

もっと読む
2025年03月11日

キッズパーク卒業、ファミリーゲレンデへ!

ついこないだまでキッズパークでソリをしていたキッズ達も今年はファミリーゲレンデでスキーやスノボに挑むキッズ達も多くいらっしゃいます。 まだまだ小さいのに大人顔負けに上達しているキッズ達。 将来、ここから何人のオリンピアが […]

もっと読む
2025年03月8日

毎日運行!富士見駅からの無料送迎バス

富士見パノラマリゾートへのアクセスはお車だけでなく電車でお越しいただいてもOK! 富士見駅から毎日無料のシャトルバスを運行しています。 行き 富士見駅⇒富士見パノラマ ①9:15⇒9:25②10:00⇒10:10 帰り […]

もっと読む
2025年03月7日

春スキーシーズン最初の週末は富士見パノラマで!

明日からの週末、春スキーの準備は整いましたか? 本日の富士見町はパノラマブルーに恵まれ、特に甲斐駒方面が鮮やかにブルーってました。 数日前の降雪で、ゲレンデも入笠山への登山道もお客様をお迎えするのには最高のコンディション […]

もっと読む
2025年03月6日

春スキーシーズンスタート!

3月に入るといよいよ春スキーになってきますね。 今週は関東も雪が降ったりといきなり冬に逆戻りでしたが これからは少しづつ暖かくなりそう!次の週末からは気温も穏やかで晴天予報でとっても遊びやすそう! 是非この機会に 家族み […]

もっと読む
2025年03月3日

活力満タン!富士見パノラマ

こちら富士見町は朝から雨、お昼前にはみぞれから雪に変わり、先日の高温から一転、雪景色が綺麗にリセット! スクールや若いお客様方は天気などなんのその。 元気いっぱい、熱気であふれているゲレンデでした。 首都圏から近いという […]

もっと読む
2025年03月2日

富士見パノラマが誇る絶景3Kmコース

富士見パノラマが誇る上級者ゲレンデ、リンデンゲレンデ。 下から見上げるとやはり急斜面。 滑られてくるお客様も型が決まっている。 リンデンゲレンデを滑り終えシーダゲレンデに入るころにはひと息つかれるお客様、そのまま滑走され […]

もっと読む
2025年02月28日

明日から3月!ゲレンデには雪たっぷり!

明日から3月ですね。まだまだゲレンデは積雪はたっぷりですよ。 ゴンドラを使って滑る3㎞コース。 山頂からの絶景で滑走するとまるで八ヶ岳に吸い込まれるような大自然との一体感を感じます。 この感覚は富士見パノラマリゾートなら […]

もっと読む
2025年02月27日

違った角度からの入笠山

色々な角度から見ると多種多様な美しさを持つ入笠湿原や入笠山。 近くでよく見ると、今までと違った美しさを感じます。 こんな美しい湿原や入笠山をご紹介できたらと存じます。 現在の雪の状況としてはスノーシューもお楽しみいただけ […]

もっと読む
2025年02月26日

赤いルバーブって何? 境小学校4年生の取り組み

赤いルバーブって何だろう? あまり聞きなれない言葉ですよね。 赤いルバーブは日本では長野県と北海道の地域で主に栽培が行われており、どちらの地域も寒冷地と周知されています。 シベリアを原産としているため、寒冷地の環境が適し […]

もっと読む
2/7
富士見パノラマをもっと楽しむ

and more

富士見パノラマリゾートへ出かけよう!